ヨス旅行 麗水 全羅道 潭陽(タミャン)旅行 竹筒飯 (テトンパッ) 竹緑苑 (チュンノグォン) 京都雰囲気 抹茶ティラミス メタプラバンス 竹 パンダ おしゃれ カフェ 人気 景色 インスタ映え 夜市場 壁画村

こんにちは!Korea shopです☺
前回のヨス旅行に引き続き、潭陽(タミャン)のご紹介~❣
ヨスからは車で1時間ほどの距離にあります🚙

古くから竹の産地として有名な潭陽(タミャン) 🐼♡
大規模な竹林「竹緑苑(チュンノグォン) 」というところへ行ってきました!


京都と似たような雰囲気で緑が多く、癒されました~^^
雨が残念でしたが、それもまたいい感じでした🌸!
お土産屋さんには、竹に入ったお酒やパンダのぬいぐるみが売っていました🐼❁
地図はこちら👇
![]() | ||
|
そのあとは、竹の香り漂う竹筒飯(テトンパッ)を食べに行きました🍃

韓式料理のように伝統的な韓国料理がでてきてとても美味しかったです!^^
こちらが竹筒飯(テトンパッ) 👇

竹の中にご飯と炭が入っています!🍃
そのあとは「담양제과(タミャン 製菓 )」というカフェへ!
ここで人気の竹に入った抹茶ティラミスをいただきました◎

味が濃厚でしっかりしていて、甘すぎずとても美味しかったです!
このカフェのエリアはククス通り(韓国のそうめん通り)ともよばれていて、
周りのお店はククス料理が多かったです🌻
ククスもぜひトライしてみてください^^
地図はこちら👇
![]() | ||
|
その後は메타프로방스(メタプラバンス)という外国風の街に行ってきました☆彡
建物がカラフルでおしゃれな空間でした♥

建物の一部は一般の方の別荘だったり、ペンションもありました!
お店もかわいい雑貨屋さんや、お土産屋さんがたくさんあり、
見ているだけでも楽しかったです😊☆

地図はこちら👇
![]() | ||
|
✿おまけ✿
ヨスの夜市場(屋台)にある壁画村をご紹介!
カラフルなペイントで壁に描かれていて、歩いていてもとても楽しかったです^^
この日は雨だったのですが、カラフルなデザインのおかげで明るく感じました🎵

昔の家が立ち並ぶ村なので、道は細く迷路のようになっていました!
どこに進んでいけばいいか矢印がなければ難しいところでしたが、
壁のペイントと写真を撮りながら楽しく散策できました^^



地図はこちら👇
![]() | ||
|
写真映えスポットがいたるところにあるので、楽しいはずです📷💕
ぜひぜひ参考にしてみてください~🐾
レビューする
コメントを投稿するにはログインしてください。